
保存容量を大幅アップ!SDカードの使い方と知識を学ぼう!

SDカード
Android
Androidスマホの特色として、SDカードに対応していることが挙げられます。SDカードを使うことでデータの保存容量を、大幅に増やすことができます。スマホに買い替えることで、写真や動画を撮る機会もとても増えますのでSDカードは必須といえるでしょう。
しかし、巷にはさまざまなタイプのSDカードが発売されています。データ容量や転送速度も変わりますので、本動画を参考にSDカードのイロハを覚えおくと便利です。また、SDカードの設定方法、注意点なども説明していますのでAndroidスマホを利用している方は、必ずチェックしましょう。
【Android】SDカード×Androidを使いこなす!使い方とおすすめを紹介!
- 00:07SDカードの仕様を理解しよう
- 05:52SDカードを挿入して設定を確認しよう
- 09:54SDカードを利用する際の注意点

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
スマホの使い方を教える時におすすめ!スマホの画面を動画で撮影スマキン【Smakin】
-
ホーム画面がスッキリ!iPhoneで壁紙をキレイに魅せる裏ワザ!マメ
-
スマホから、いつでも好きな音楽が聴ける!『Spotify』を有効活用マメ
-
大手携帯会社のメインプランと20GBプランは、どっちが速いの?スマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。