
メールやLINE誤送信!?iPhoneの共有画面を整理しよう

共有機能
Apple
iOS
iPhoneを使っていると、ウェブサイトを紹介したり写真を送る時に共有画面が表示されます。ここには共有するサービス(メールやLINE)に加えて、送る相手も表示されます。ワンタップで送り先を選べるというメリットがある反面、間違った相手を選択しやすいというデメリットも。本動画では、この共有相手を整理する方法を3つ紹介。ご自身の使い方にあわせて設定してみましょう。
「あの画面」を消す方法をご紹介します。
- 02:03ひとりずつ消す方法
- 02:41共有相手を非表示にする
- 03:07LINEの連絡先だけを消す方法

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
いつもと違うメッセージが送れる!自身で書いて文字を送る方法!スマキン【Smakin】
-
キーボードと電卓が一緒になった便利アプリマメ
-
iPhoneのバッテリーが少ない…そんな時は「超低電力モード」に!マメ
-
7月から利用料が毎月1円追加!電話リレーサービスを理解しておこうスマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。