
『Things3』を使って「今日やること」を整理しよう

Things3
Cultured Code GmbH & Co. KG
1,220円
iOS、Android
Things 3
1,220円
「今日やることは?」「買い物で必要な食材は?」
大事なことは覚えているのに、忙しくなるほど小さな作業を忘れがちになりますよね。そこで本セミナーでは、有料だからこそおすすめしたい『Things 3』を使って、必ず忘れないうえ、効率アップにつながる忘れ事を防止するテクニックを解説します。
※iPhone、iPad対応の有料アプリです。両端末で使う場合は、それぞれ購入する必要があります。
「あれもこれもやらないと」と頭がパンクするのを防げるアプリがあるのご存知でしたか?
- 00:00有料だけどオススメしたい理由
- 02:20操作しながらアプリの特徴を説明
- 17:00効率的に作業が進むには理由があります

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
いつもと違うメッセージが送れる!自身で書いて文字を送る方法!スマキン【Smakin】
-
【iPhone】第三者に使われないようにiPhoneにロックをかけようスマキン【Smakin】
-
紛失したモノがiPhoneで見つかる!?「AirTag」の基本を解説Taka
-
5月31日までに保存しよう!『Googleフォト』無料期間に注意スマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。