
アプリ利用中に表示される「評価とレビュー」を非表示にする方法

AppStore
Apple
iOS
iPhoneのアプリを利用している際、ときおり「アプリの評価・レビューをお願いします」と表示されることがあります。じつは、自身で非表示にする設定することができます。前々から気になっていた方は、この動画を参考に設定しましょう。ただし、この評価はアプリを作っている方へのモチベーションとなり、さらなるアプリの向上につながります。本当にいいアプリに出会ったら、評価することを忘れないようにしましょう。
邪魔な「あの画面」を消す裏ワザをご紹介します。
- 00:09「評価とレビュー」を非表示にする方法
- 00:44「評価とレビュー」の意味を理解してから設定しよう
- 01:22評価とレビューの意味を理解してから設定しよう

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
Androidスマホを安全に使う!セキュリティアップデートをチェック!スマホとアプリの教科書
-
MVNO(格安SIM)は安い代わりに不便に感じる7つの要素スマサポチャンネル
-
【機種変更】ドコモ5Gスマホ「AQUOS sense5G」レビューすまっぴーチャンネル
-
画面スッキリ♪必要な情報だけを画面に表示させようマメ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。