
データ容量なんて気にしない!高画質の写真&動画を送る方法

AirDrop
Apple
iOS
友達と撮った写真を共有したいけど、メールやLINEで送ると画質が落ちてしまいます。その時、iPhoneユーザー同士であれば、インターネットを介さずに、すぐ写真を送り合うことができます。つまりWi-Fiやデータ通信を気にせず、大容量のデータを送ることができるのです。それがiPhoneの「AirDrop」です。とても便利な機能ではありますが、その反面、使い方に注意しないと知らない人から動画や画像が送られてくる心配も。本動画を見て、「AirDrop」の適切な使い方を学びましょう。
【意外と知らないiPhone】こんな方法もあるの?便利な写真・動画共有!
- 00:33「AirDrop」の使い方
- 01:40受信対象の設定方法を覚える
- 02:02知らない人からのデータ送信を防ぐ

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
【iPhone】スマートフォンの基本操作をマスターしようスマキン【Smakin】
-
コロナウイルス対策!インストール必須のコロナ接触確認アプリマメ
-
手書きが一番!目標や夢を書いてスマホに貼り付けよう!マメ
-
LINEスタンプを並べ替えたい!スタンプを整理する方法スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。