
『LINE』がメモ帳になる「ひとりグループLINE」の使い方

LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
LINE Corporation
無料
iOS、Android
現在、『LINE』はメールに代わるコミュニケーション手段として、毎日のように使われるアプリになりました。普段は複数人の友達との連絡手段として使う「グループLINE」を、メンバーを自分だけにすることでメモ帳に早変わりします。毎日使うからこそ便利になる「ひとりグループLINE」の作り方と便利ポイントを解説!また、今度友達に教えたい情報なども「ひとりグループLINE」にため込むことで、メモ帳アプリを起動せず、すぐに教えることができます。
【裏技】LINEの超便利な機能!1人グループラインの作り方と使い方を紹介
- 01:20ひとりグループLINEを作ってメモ代わりに!
- 04:31個人アルバムを作る
- 07:06お気に入りサイトをまとめよう

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
【Androidスマホ】Xperia&AQUOSシリーズの特徴を解説!すまっぴーチャンネル
-
手書きで文字入力!キーボードで漢字変換できない時に大活躍スマホとアプリの教科書
-
データ通信の利用を節約する!アプリごとの通信量を確認しようスマホとアプリの教科書
-
『Gmail』の「ビデオ会議」は使ってますか?不要な機能を非表示!スマホとアプリの教科書
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。