
Siriが勝手に起動する!?Siriの起動条件を変更する方法

Siri
Apple
iOS
iPhoneの便利機能のひとつ『Siri』は、「ヘイ、Siri」と声をかけたりサイドボタンを押したりすることで起動します。気軽に起動できる反面、カバンの中などに入れていると、勝手に起動してしまうことも。そこで本動画では、『Siri』の起動を制御する方法を案内します。ロック中の起動をオフにするだけでも、誤作動をおさえることができます。気づかずに、よく『Siri』が起動してしまう方は動画を参考に設定しましょう。
【iPhone】Siriの機能をオフにする・起動させない様に設定をする、音声コントロールをオフ
- 00:12Siriが自動で起動する場合に設定しよう
- 01:11設定アプリを起動する
- 01:42起動設定を行う

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
データ容量なんて気にしない!高画質の写真&動画を送る方法スマサポチャンネル
-
複数のメールアドレスを『Gmail』で受信しようスマホとアプリの教科書
-
パソコンでLINEメッセージを送受信!パソコン版『LINE』の使い方スマホとアプリの教科書
-
充電状況をアニメーションでわかやすくしよう!マメ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。