
通話料が安くなる!?スマホ通話プランの現状と仕組みを解説

通話プラン
iOS、Android
つい先日、大手携帯会社からahamoやpovo、LINEMOなどの格安データ通信プランがスタートしました。これは総務省からの指摘があって実施されたもの。そしてデータ通信に続いて、通話料金の値下げについても議論が開始されたという報道がされています。そこで本動画では、なぜ今スマホの通話料金が議論に挙がっているのか、また通話料金が高い理由、格安SIMの通話料が安くなっている理由など、初心者でもわかりやすいように解説します。
携帯通話料金にも総務省のメスが入る!通話料値下げへ
- 00:00スマホの通話料が下がる…かも!
- 04:05スマホの通話料の現状とは?
- 09:08格安SIMの通話が安くなる理由

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
LINEスタンプを並べ替えたい!スタンプを整理する方法スマキン【Smakin】
-
メールの、よくある困ったを解決する『Gmail』の魅力Taka
-
本格的な写真が撮れる!「Apple Pro RAW」で写真を楽しもうスマホとアプリの教科書
-
外出先でパソコンやカメラをネット接続!スマホを使った便利ワザスマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。