
通話するなら電話が一番!?『LINE』の通話機能をオフにする方法

LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
LINE Corporation
無料
iOS、Android
『LINE』はメッセージの送受信のほか、無料で通話やビデオ電話できるところが魅力です。しかし、電話の使い方とはまったく異なるため、スマホを使い始めたばかりで慣れないころは、急な着信に驚くことでしょう。また、通話だと思って着信に出たらビデオ電話だったということも。できれば『LINE』はメッセージだけにして通話は電話がいいという方は、本動画を参考に通話設定をオフにしてはいかがでしょうか。ただし、事前にお友達には「通話機能をオフにしていること」を伝えておくことをおすすめします。
【LINE】通話機能をオフにする!着信を来なくする方法!
- 00:55LINE通話をオフにする設定
- 02:14着信オフになるだけで、自分からは通話できる
- 02:39着信オフの設定を戻す

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
ゼロからはじめるWi-Fi講座!Wi-Fiの基礎知識を教えます!吉祥寺スマホスクール
-
メールやLINEの画面を残したい!長い画面をスクリーンショット!マメ
-
毎月いくら払ってる? スマホの定額課金を一括管理!マメ
-
『LINE』で簡単に友だち登録するならQRコードを使おう!吉祥寺スマホスクール
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。