
長時間動画を効率的に見る!『YouTube』の再生速度を変更しよう

YouTube
Google LLC
一部有料
iOS、Android
『YouTube』では、再生速度を自由に変更することができます。最近では勉強系の動画などでは1時間を超えるものもあり、再生速度を変更することで、より効率的に時間を短縮して動画を見ることができます。一方、解説が早い動画では、再生速度を落とすこともできるので、ご自身のペースにあわせた動画閲覧が可能です。また『YouTube』では早送りや巻き戻しにも対応。画面をタップするだけで簡単に調整できるので、ぜひ動画を参考に活用してください。
【YouTube便利ワザ】動画の再生速度を早くする・早送りをする方法
- 00:15『YouTube』では再生速度を調整できる
- 01:03再生速度を速くする方法
- 03:00再生中の動画を早送りする

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
自宅で注文!人気のマクドナルドで並ばずに購入できる!スマキン【Smakin】
-
国内通話5分無料!ドコモ新プラン「ahamo(アハモ)」の変更方法スマサポチャンネル
-
画面のアイコンが見づらい…!表示サイズを自由に変える方法スマホとアプリの教科書
-
AndroidもOK!写真を整理しながらバックアップ!Taka
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。