
長時間動画を効率的に見る!『YouTube』の再生速度を変更しよう

YouTube
Google LLC
一部有料
iOS、Android
『YouTube』では、再生速度を自由に変更することができます。最近では勉強系の動画などでは1時間を超えるものもあり、再生速度を変更することで、より効率的に時間を短縮して動画を見ることができます。一方、解説が早い動画では、再生速度を落とすこともできるので、ご自身のペースにあわせた動画閲覧が可能です。また『YouTube』では早送りや巻き戻しにも対応。画面をタップするだけで簡単に調整できるので、ぜひ動画を参考に活用してください。
【YouTube便利ワザ】動画の再生速度を早くする・早送りをする方法
- 00:15『YouTube』では再生速度を調整できる
- 01:03再生速度を速くする方法
- 03:00再生中の動画を早送りする

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
じつは裏でアプリが動いてるかも!?アプリを完全に終了させる方法スマホとアプリの教科書
-
KDDIグループだから安心!格安スマホ「UQモバイル」の新プラン吉祥寺スマホスクール
-
いつでも変えられる!『LINE』に登録した名前を変える方法スマホとアプリの教科書
-
iPhoneを購入した時に作る「Apple ID」ってなに?Taka
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。