
電池節約になる!Androidスマホでアプリを正しく終了させる

バッテリー(電池)
Android
Androidスマホでは、正しくアプリを終了させることで電池持ちを節約させることができます。普段、さまざまなアプリを使った後、そのままホーム画面に戻っていませんか?これではアプリを正常に終了させたことにはならず、裏側でアプリが起動していることになります。本動画では、これらアプリを終了させる方法を解説します。なお、頻繁に利用するアプリは、起動時に電力を要するため、終了させないことをおすすめします。
スマホでアプリを正しく終了(停止)・再起動させる方法【Androidの使い方】
- 00:17アプリを終了したつもりなっている?
- 01:15ホーム画面に戻るだけではアプリは終了されていない
- 02:56すべてのアプリをまとめて終了させる

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
【iPhone】文字入力の基本!キーボードの使い方をマスターしよう!スマキン【Smakin】
-
マスク着用時もロック解除が簡単に!パスコードを4ケタにする方法スマキン【Smakin】
-
5月31日までに保存しよう!『Googleフォト』無料期間に注意スマサポチャンネル
-
キーボードと電卓が一緒になった便利アプリマメ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。