
紛失したモノがiPhoneで見つかる!?「AirTag」の基本を解説

AirTag
Apple
iOS
先日、Appleから新しく「AirTag」という製品が発売されました。これはモノにつけておくことで、たとえモノを紛失してもiPhoneを使って探し出せるというもの。部屋に置いたはずのカギが見つからない…といったことはよくあるケースといえます。この時、カギに「AirTag」を付けておくことでiPhoneが置かれている場所を示してくれるのです。カバンやパソコン、財布など、大切なものに「AirTag」を付けておくことで、万が一紛失しても簡単に探すことができます。本動画で詳しく解説しますので、気になる方はチェックしてください。
Appleの新ジャンル製品『AirTag』とは何か?自分にとって便利か?間違った使い方とは?Appleが目指す方向を解説します!
- 00:00見失ったモノを見つける「AirTag」とは?
- 02:20AirTagで探すパターンについて
- 08:03AirTagはインターネット未接続で使える

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
カーソル移動や文字選択が難しい!文字入力がラクになる便利ワザTaka
-
無料で5,000万曲以上!「北国の春」「天木越え」など演歌充実!吉祥寺スマホスクール
-
充電状況をアニメーションでわかやすくしよう!マメ
-
文字入力の履歴がわかる?他人に見られたくない予測変換をリセットスマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。