
【iPhone】あれ?表示が日本語じゃない!言語設定の変更方法

言語設定
Apple
iOS、Android
iPhoneを起動したら言語が外国語になっていたら…。そんな時も焦らずに!仮にすべての表示が英語になっても、アイコンは変わりませんので本動画を見ながら、iPhoneの言語設定を「日本語」に直しましょう。気づかないうちに誤操作していた場合の対処法として、ぜひ参考にしてください。
※他のiPhoneでも操作内容は大きく変わりません。
iPhone 11Pro 基本的な設定 言語設定の変更方法
- 00:14設定画面から言語を変えていく
- 01:15基本的には言語は日本になっている
- 02:50日本語に戻す場合

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
【iPhoneの通知】通知の仕組みを理解して、必要な情報を受け取ろうすまっぴーチャンネル
-
『YouTube』のコメントが太字になる!文字を装飾して目立たせようスマキン【Smakin】
-
【iPhone】「設定」の検索窓を活用しよう!スマキン【Smakin】
-
【昭和の雰囲気♪】フィルムカメラのような色合いをスマホで再現!スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。