
AndroidもOK!写真を整理しながらバックアップ!

Google フォト
Google LLC
一部有料
iOS、Android
スマートフォンに変えると、写真を撮る機会が増えてくると思います。スマホの容量も気になるし、バックアップにも困ると思います。そこでアプリを使いこなしたtakaさんが進める2つのバックアップ方法をご紹介。
※『Googleフォト』は、動画掲載後の発表で“高画質写真は、無期限無料保管”は、2021年5月31日で終了するとの発表がありましたのでご注意ください。
【写真整理】iPhoneやiPadで写真を整理する方法!iPhoneの写真をパソコンに移動したい方も必見!iCloud写真やGoogleフォトを使用して安心安全な写真管理の方法をご説明します
- 00:24パソコンに繋いでバックアップ…は忘れよう!
- 03:00おすすめ その1は「Googleフォト」
- 13:12おすすめ その2は「iCloud」

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
限定!『LINE』のプロフィール背景がオリンピックになる方法!スマキン【Smakin】
-
『LINE』がメモ帳になる「ひとりグループLINE」の使い方スマキン【Smakin】
-
手が離せない時に便利!文字入力不要の『LINE』ボイスメッセージスマキン【Smakin】
-
『LINE』のトークが分けられる!新機能をいち早く使う方法スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。