
アラームを好きな音に設定!アラーム(目覚まし時計)の基礎操作

アラーム音設定
Android
スマートフォンは肌身離さず持つものです。だからこそ、スマートフォンを目覚まし時計(アラーム)として使うと便利です。目覚まし時計や電池は不要になるので節約にも!また、アラーム音を好きな曲に変えたり(目覚めがよくなるかも!)、寝起きが悪い方は繰り返し鳴らすなど、細かく設定することができます。動画ではアラームの基本操作を説明しているので、ぜひチェックしてください。
Androidスマホでアラーム・目覚ましを設定!好きな曲に設定する方法!
- 00:53目覚まし(アラーム)を設定する
- 02:35アラーム音を変えてみよう
- 03:21アラームの詳細設定と音量調整

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
同じ広告ばかり出る?スマホに表示される広告の仕組み!すまっぴーチャンネル
-
LINEグループを使わない!複数人にメッセージを送る方法スマホとアプリの教科書
-
朝と夜で壁紙が変わる!?iPhoneの壁紙を自動で切り替える裏ワザ!マメ
-
どこが一番安い?オンラインショップの最安値を簡単比較!マメ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。