
LINEスタンプで、使いたいスタンプだけを表示させるテクニック

LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
LINE Corporation
無料
iOS、Android
『LINE』のスタンプは、さまざまな種類があって楽しいですよね。でも、使いたいスタンプを探すときにイラストごとに探すのは大変です。そこで「#(ハッシュタグ)」という機能を使えば、たとえば「ありがとう」などの本当に今使いたいスタンプだけを表示させることができます。
スマホ初心者向け、困った時の対処法⑦〜LINEスタンプの便利な使い方〜
- 00:00LINEで使いたいスタンプを探す方法
- 00:36「#(ハッシュタグ)」の表示位置
- 01:08実際にハッシュタグから探してみよう

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
【コロナ感染情報も!】地元の災害情報をLINEに届ける方法!スマホとアプリの教科書
-
安心して『LINE』を使おう!乗っ取りを防ぐ3つの方法!マメ
-
迷惑メール対策の参考に!実際に迷惑メールを開くと…どうなる?吉祥寺スマホスクール
-
壊れても安心!必要なデータがバックアップされているか確認!Taka
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。