大人世代が楽しむ、
スマホの学び舎

『メルカリ』『ラクマ』『PayPayフリマ』…フリマアプリを比較

iフリマアプリ

iOS、Android

コロナ禍による緊急事態宣言などで外出が難しい現在、『メルカリ』をはじめとしたフリマアプリは、とても人気を得ています。人気の理由のひとつは、自宅に居ながら出品・購入ができる手軽さです。スマホひとつで商品撮影して出品、またスマホ決済で気軽に購入(入金)することができます。
当初、フリマアプリはスマホに使い慣れた若い世代に人気でしたが、いまでは大人世代の利用率もグンと上がっているそうです。本動画では、出品者の視点で『メルカリ』、『ラクマ(楽天)』、『PayPayフリマ(Yahoo!)』の3サービスを比較します。家に眠っている洋服や食器、趣味用品など、出品してはいかがでしょうか。思わぬ副収入になるかもしれません!

出品者目線でメルカリ・ラクマ・PayPayフリマの特徴を比較【これから始めたい方へ】
  • 01:39会員情報等の比較
  • 04:35価格交渉や送料、手数料の比較
  • 08:03配送方法と売上金の比較

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

個人情報の取扱はこちら

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう