
明日の天気がスマホの画面でわかる!【画面をカスタマイズ】

Yahoo!天気 – 雨雲や台風の接近がわかる気象レーダー搭載の天気予報アプリ
Yahoo Japan Corp.
無料
Android
Androidスマホの最初の画面には、アプリのアイコンとは別に、時計や検索窓などが表示されていると思います。じつは、この起動したばかりの最初の画面は、カレンダーやスケジュール帳、ニュースダイジェストなど、自分の好きなようにカスタマイズすることができます。今回の動画では、もっとも需要のある天気情報を貼り付ける方法を解説します。こちらの手順を応用することで、スマホ画面のカスタマイズが容易になるはずです!
※なお、動画はAndroidスマホでの設定方法を案内していますが、iPhoneでも画面上に天気情報を貼り付けられるようになっています。
【無料】スマホのホーム画面に常に天気の情報を表示する便利機能を紹介!
- 00:13スマホ画面が便利になるウィジェット機能
- 1:33天気を表示させる際の注意点
- 02:29スマホの画面に天気を表示する方法

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
いつでも予定をチェックできるようカレンダーを持ち歩こう!吉祥寺スマホスクール
-
YouTubeの再生や検索履歴を見られたくない…履歴を隠せる便利ワザスマキン【Smakin】
-
シンプルで、より強固に!安心して使える「パスワード」の作り方!Taka
-
写真検索だけじゃない!手書き文字をテキスト化する方法スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。