
スッキリ!LINEスタンプや絵文字の予測変換を非表示にする

LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
LINE Corporation
無料
iOS、Android
スマホでは、文字の入力内容を予測して、事前に変換項目に表示してくれる機能があります。それと同様に『LINE』では、文字の予測だけでなく、絵文字やスタンプの予測変換も可能になっています。その代わり、トーク画面の表示スペースが狭くなってしまうという難点も。絵文字やスタンプの予測変換を使わない方は、これらを非表示にすることができます。トーク画面がスッキリしますので、気になる方は動画をチェックしましょう。
LINEの「絵文字予測」を消す方法をご紹介します。
- 01:14『LINE』の絵文字やスタンプの予測変換
- 01:51予測変換を非表示にする
- 02:25スタンプの選択ミスを減らす方法

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
超便利!話題のデリバリーアプリ『Uber Eats』で注文しよう!吉祥寺スマホスクール
-
ドコモ過去最大のコストパフォーマンス!月額2980円ってどうなの?スマホ店長
-
片手用から大きいサイズまで…キーボードの大きさを変える方法スマホとアプリの教科書
-
『メルカリ』『ラクマ』『PayPayフリマ』…フリマアプリを比較スマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。