
手書きで文字入力!キーボードで漢字変換できない時に大活躍

キーボード
Android
Androidスマホの文字入力には、キーボードのほかに手書きでの文字入力が基本設定として備わっています。スマホに機種変更して間もない方、読み仮名が分からない漢字を入力する時など、手書き入力のキーボードは非常に役立ちます。キーボードと手書きは、わずか数タップで切り替えることができるので、やり方を覚えておきましょう。
【Androidスマホ】手書きで文字を入力!キーボード設定変更方法
- 00:17Androdスマホのキーボードについて
- 01:35文字入力を手書きに変える方法
- >05:11

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
『インスタグラム』が楽しくなる!ユーザーやハッシュタグを検索!スマキン【Smakin】
-
人に見られたくないけど保管しておきたい“写真”を非表示にする!スマキン【Smakin】
-
スマホの使い方で料金が変わる!KDDI新料金「povo(ポヴォ)」スマホ店長
-
もっと便利になる!無料通話『FaceTime』と『LINE』の違いTaka
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。