大人世代が楽しむ、
スマホの学び舎

IDやパスワードを狙うフィッシング詐欺(迷惑メール)の対処法!

迷惑メール(セキュリティ)

iOS、Android

宅配物を預かっている、入金しましたなど、身に覚えのないメールが届くことがあります。これらのほとんどは、迷惑メール…つまり業者を装ったフィッシング詐欺です。フィッシング詐欺の狙いは、あなたのIDやパスワードを取得して、荷物の送り先を変更したり講座を調べたりすること。本動画では、これらの迷惑メールの本物と偽物の見分け方、そして対処法について解説します。

不注意から始まる?!『フィッシング攻撃』を見抜く方法!これを見れば怪しいメールも見破れるようになります!
  • 01:22フィッシング詐欺はIDやパスワードを狙っている
  • 04:31フィッシング詐欺を見破るポイント
  • 13:06スマホにIDとパスワードを覚えさせて防ぐ

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

個人情報の取扱はこちら

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう