
周囲の目が気になる…カメラのシャッターを”無音”にして撮る方法

Foodie フーディー – 毎日を彩るカメラ
SNOW, Inc.
一部有料
iOS、Android
AndroidスマホやiPhoneのカメラ機能は、撮影時にシャッター音が鳴るようになっています。普段撮影する際は気になりませんが、たとえばイベント会場や飲食店など、周囲が静かであればあるほど、シャッター音は気になるもの。本動画では、iPhoneを使ってシャッターを無音(もしくは、音量を低くして)撮影するテクニックと、無料アプリを使った方法を解説します。なお、動画撮影しながら写真を撮ることでもシャッター音を消すことができます。動画撮影中に写真も撮りたかった!という時にも使えるテクニックなので、ぜひチェックしましょう!
iPhoneカメラは無音で撮影できる?シャッター音を消す方法3選
- 00:43「Live Photos」で音量を低くする
- 02:19動画撮影中に写真を撮る
- 04:50無音カメラのアプリを利用する

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
自分のメールアドレスを簡単入力できるテクニック吉祥寺スマホスクール
-
iPhoneの通知を整理!有益な情報だけをまとめて快適に使いこなすTaka
-
文章力アップ!文章の言い換えや誤字脱字までチェックしてくれる!マメ
-
意外と知らない?自分の電話番号を確認する方法!【iPhone編】スマホとアプリの教科書
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。