
7月から利用料が毎月1円追加!電話リレーサービスを理解しておこう

電話リレーサービス
iOS、Android
現在、電話料金とあわせて数円徴収されている「ユニバーサル利用料」。これは、公衆電話や緊急通報などが、全国どこでも公平に利用できるようにするため、電話会社から利用者に請求されています。7月からスタートする「電話リレーサービス」は、聴覚や発話に困難のある方を、通訳オペレータが手話や文字、音声で電話につなぎます。電話も平等に利用できるよう、この負担の一部を電話会社が支払うため、利用者から1円ずつ請求されるようになります。わずか1円で、よりみんなが電話が使いやすくなるという施策なのです。本動画では、よりわかりやすく解説されていますので、ぜひご覧ください!
電話番号に新しく請求される「電話リレーサービス料」って何?
- 00:107月から1円請求される理由
- 02:36電話リレーサービスの概要と、その仕組み
- 07:11電話リレーサービスの対象と料金

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
インターネットが速くなる!OCNが提供する新光回線サービス!スマサポチャンネル
-
【コロナ感染情報も!】地元の災害情報をLINEに届ける方法!スマホとアプリの教科書
-
複数の答えを合わせる時に便利!ペタっと貼り付けるシンプル電卓!マメ
-
相手にブロックされてる!?LINEのブロックを確認する方法スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。