
路線情報や料理レシピなど、スマホの画面をメモ代わりに保存する!

スクリーンショット
Apple、Google
iOS、Android
AndroidスマホやiPhoneには、スクリーンショット(画面メモ)と呼ばれる機能があります。これはスマホの画面を画像として保存することができ、路線情報や料理レシピなどをメモとして残せます。たとえ忘れてしまっても、わざわざ検索することなく、画像一覧から情報を確認することができるようになるわけです。また、操作に困った時、その画面をスクリーンショットで撮っておけば、『LINE』に送って家族や友人に相談することもできます。本動画では、AndroidスマホとiPhoneの両機種でスクリーンショットを撮る方法を解説していきます。
【スマホの画面が写真で保存できる?】魔法みたいなスクリーンショットがとても便利!
- 00:30メモ感覚で使えるスクリーンショット
- 03:36Androdスマホでスクリーンショットを撮る
- 07:50iPhoneでスクリーンショットを撮る

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
安心!『LINE』をロックして大切なメッセージや写真を守ろう!スマキン【Smakin】
-
いくつ知ってますか?意外と知らないiPhoneの便利ワザ5選!マメ
-
【簡単!】スマホに保存している写真を自宅プリンタから印刷!スマホとアプリの教科書
-
国内通話5分無料!ドコモ新プラン「ahamo(アハモ)」の変更方法スマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。