
「Google Play プロテクト」がウイルスアプリから守る

Google Play プロテクト
Android
Androidスマホのアプリは、iPhoneと比べて審査が厳しくない代わりに、さまざまなジャンルが公開されています。そこでGooglePlayでは、アプリ公開時の審査に加えて、ダウンロードする際にウイルスチェックが行われています。それが「Google Play プロテクト」です。万が一、悪意のあるアプリをダウンロードしても、この「Google Play プロテクト」が未然に防いでくれます。デフォルトONになっていますが、念のため動画を参考に確認しておきましょう。
【超簡単】スマホをウイルスから守る!GooglePlayプロテクトの設定方法
- 00:15「Google Play プロテクト」とは?
- 01:22「Google Play プロテクト」を設定する
- 03:14ウイルスを自動で検出する

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
プライバシーを守る!アプリごとにパスワードをかけるマメ
-
ネットのトラブル!インターネットが繋がらない原因を特定するコツTaka
-
複数人とメッセージを送り合える!LINEグループ機能の使い方!スマホとアプリの教科書
-
写真を投稿してみよう!『インスタグラム(Instagram)』の基本!スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。