
手が離せない時に便利!文字入力不要の『LINE』ボイスメッセージ

LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
LINE Corporation
無料
iOS、Android
『LINE』には、メッセージやビデオ通話のほかに、「ボイスメッセージ」という機能が用意されています。言葉のとおり、この機能は「音(声)」だけを送ることができます。文字入力が苦手だったり、手が離せなかったりする時に役立つこと間違いなし。本動画では、ボイスメッセージを送るための設定から使い方、キャンセル方法などを解説していきます。
なお、動画内で説明しているマイク設定は、Androidスマホの場合、ほとんどは設定→LINE→マイク設定で対応できます。
【LINE】ボイスメッセージの使い方と送信方法!ラインの便利な基本編
- 00:58「ボイスメッセージ」を使う前に設定を整える
- 01:49「ボイスメッセージ」の送信方法
- 03:23録音のキャンセルとメッセージの取り消し

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
AndroidもOK!写真を整理しながらバックアップ!Taka
-
パソコンでLINEメッセージを送受信!パソコン版『LINE』の使い方スマホとアプリの教科書
-
スマホやパソコンのデータを移せる『Googleドライブ』の使い方すまっぴーチャンネル
-
気になる動画は、後から見る!しおりのように使える便利ワザ!スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。