
片手用から大きいサイズまで…キーボードの大きさを変える方法

キーボード
Android
Androidスマホでは、キーボードのサイズを自由に変えることができます。最近は、大きな画面のスマホが流行しています。画面が大きくて見やすい反面、キーボードを片手で打つ場合、端の文字が入力しづらいといった問題があります。しかし、本動画で解説するキーボードのサイズ変更を覚えれば、キーボードを左右どちらかに寄せることで、片手での文字入力がラクになります。一方、文字が見づらい場合は大きくすることも可能です。自身にあったサイズに調整しましょう。
【知っておきたい】スマホのキーボードのサイズや文字を大きくする・変更する方法
- 00:15キーボードを大きくして文字入力をラクにする
- 01:09キーボードのサイズを変更する方法
- 03:20高さを設定してキーボードを大きくする

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
ドコモショップで「ahamo(アハモ)」の店頭サポート開始!すまっぴーチャンネル
-
iPhoneのセキュリティ!怪しいサイトでクリックしたら…Taka
-
伝言板にしてもOK!ホーム画面の写真が友達や家族とお揃いになる!マメ
-
ドライブ中の困ったを解決!駐車場&ガソリン情報を教えてくれるスマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。