
友達を削除!『LINE』の非表示、ブロック、削除の意味と使い方

LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
LINE Corporation
無料
iOS、Android
『LINE』は簡単に人とつながれる魅力がある反面、知らない人やスタンプ目当ての公式アカウントなど、余計なメッセージが届くことがあります。本動画では、『LINE』に登録されている友達を削除する方法を解説します。しかし削除といっても、『LINE』には削除・ブロック・非表示と、似て非なる3つの機能があります。友達リストから外すだけだったりメッセージを受け取れないようにしたり、それぞれの意味が異なりますので、しっかり理解して適切な削除方法を覚えてください。
【LINE】友達を削除する!ブロック・非表示との違いは何?
- 00:08友達や公式アカウントを削除(ブロック)する方法
- 01:30非表示、ブロック、削除の違いを覚える
- 03:39ブロックと削除を使って完全遮断

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
ahamo、povo、LINEMO…携帯3社で一番速いプランはどれ?すまっぴーチャンネル
-
『dポイントクラブ』の仕組みと、お得な使い方スマホ店長
-
この場から離れたい…!偽装着信で打ち合わせから抜け出す(笑)マメ
-
低額プランに変更する前に、必ずメールの設定を変えておこう!吉祥寺スマホスクール
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。