
目の疲れ、睡眠の妨げ…ブルーライトをカットして快適に使おう

NightShift
Apple
iOS
スマホを長時間使っていると目が疲れますよね。小さい文字や画像を見ているだけでなく、その疲れはブルーライトが原因かもしれません。ブルーライトとは、太陽光に近い光のこと。それを長時間見ていると疲れますし、夜に見ると体内時計が勘違いするとも言われています。iPhoneには、そのブルーライトをカットする「NightShift」という機能が備わっています。目の疲れをおさえることができますので、たとえば夜間はカットするなど、自身の体調にあった使い方を覚えてください。
【iPhone】ブルーライトカット機能!簡単にできるNightShiftの設定方法!
- 00:09ブルーライトをおさえる「NightShift」の設定
- 03:42時間を指定して睡眠を快適に!
- 05:11すぐに「NightShift」に切り替える方法

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
【3週間レビュー】「LINEMO(ラインモ)」って、正直どう?すまっぴーチャンネル
-
アプリを最新の状態に保とう!自動アップデートのススメスマホとアプリの教科書
-
【ドコモの本気!】5分かけ放題&月20GBで2,970円(税込)スマサポチャンネル
-
【メルカリ後編】『メルカリ』で商品が売れたあと…どうするの?スマサポチャンネル
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。