
レンズが多いほうがお得!?スマホのカメラ性能を理解しよう

カメラ
iOS、Android
最近のスマホは、カメラ機能に力を入れており、その結果、レンズが2つ、3つと増えています。レンズが増える=撮影の幅も広がり、カメラ好きな方にとっては嬉しい傾向といえるでしょう。レンズ性能としては7つほどあり、本動画では標準レンズや広角など、それぞれの性能について解説していきます。スマホ端末によって採用しているレンズは異なるため、購入する際にカメラにこだわる方はパンフレットなどを参考にチェックするといいでしょう。
みよしスマホに興味持つ!スマホのカメラの種類ってなにが違うの?
- 00:16スマホのカメラレンズが複数ある理由
- 02:00カメラ機能について解説
- 10:04カメラにおすすめのスマホと、動画のまとめ

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
『インスタグラム』で話題沸騰!「ストーリー」ってなに?スマキン【Smakin】
-
意外と知らない!iPhone純正メモアプリの便利機能!マメ
-
iPhoneの通知を整理!有益な情報だけをまとめて快適に使いこなすTaka
-
文字入力の履歴がわかる?他人に見られたくない予測変換をリセットスマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。