
通信制限を越えたら?契約SIMによって制限後の速度が変わる!

通信制限
iOS、Android
ahamoをはじめとした携帯会社の格安プランは、通信制限20GBを越えると低速でのインターネット利用を強制されます。これら携帯会社の場合は「128Kbps」という速度になり、インターネットを見るにしてもストレスを感じるほどの遅さです。しかし、最近の格安SIM会社は、低速になっても快適に使える速度を提供することが増えてきました。そこで本動画では、通信制限がかかった状態でインターネットを見た時、動画を見た時の比較を行います。
1.5Mbpsはやっぱり速い!低速通信時の通信速度比較!
- 00:00通信制限がかかると低速になる
- 01:01時間別に速度を検証
- 04:30画面を見ながら体感してみる

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
コロナウイルス対策!インストール必須のコロナ接触確認アプリマメ
-
【iPhone】あれ?表示が日本語じゃない!言語設定の変更方法スマキン【Smakin】
-
健康志向!お散歩、ウォーキングに便利な万歩計アプリを使おうスマホとアプリの教科書
-
キーボードと電卓が一緒になった便利アプリマメ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。