
『YouTube』のおすすめ動画を自分好みにカスタマイズしよう!

YouTube
Google LLC
一部有料
iOS、Android
『YouTube』のホームに表示される「おすすめ動画」は、見る人によって表示される内容が異なることはご存じでしたか?ログインして動画を閲覧することで、その人が好むであろう動画を選別しているのです。つまり、その人の閲覧履歴が元となっているため、たとえば野球動画をよく見ている方には、野球に関連した動画が表示されやすくなります。しかし、なかには興味ない動画が混ざってしまうことも…。そこで本動画では「おすすめ動画」をカスタマイズする方法をご紹介!『YouTube』をよく見る方で、おすすめに気に入らない動画が並んでいる方は、ぜひ実践してください!
YouTubeアプリのホーム画面おすすめ動画をカスタマイズする方法【スマホ】
- 00:28『YouTube』にログインして、興味のない動画を選択
- 01:59再生履歴を見直す
- 02:27再生履歴を一括削除する

この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
相手にブロックされてる!?LINEのブロックを確認する方法スマキン【Smakin】
-
複数の答えを合わせる時に便利!ペタっと貼り付けるシンプル電卓!マメ
-
紛失したモノがiPhoneで見つかる!?「AirTag」の基本を解説Taka
-
『LINE』で情報管理!大切なメッセージや画像を保存する方法!スマホとアプリの教科書
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。