![](https://122550.umd6d.group/wp-content/uploads/2021/02/maxresdefault-1200x675.jpg)
【iPhone】あれ?表示が日本語じゃない!言語設定の変更方法
![](/wp-content/themes/rumble_tcd_smajuku/img/app-icon/xsetting.png.pagespeed.ic.kiTjgA0j7O.png)
言語設定
Apple
iOS、Android
iPhoneを起動したら言語が外国語になっていたら…。そんな時も焦らずに!仮にすべての表示が英語になっても、アイコンは変わりませんので本動画を見ながら、iPhoneの言語設定を「日本語」に直しましょう。気づかないうちに誤操作していた場合の対処法として、ぜひ参考にしてください。
※他のiPhoneでも操作内容は大きく変わりません。
iPhone 11Pro 基本的な設定 言語設定の変更方法
- 00:14設定画面から言語を変えていく
- 01:15基本的には言語は日本になっている
- 02:50日本語に戻す場合
![](https://122550.umd6d.group/wp-content/uploads/2021/02/maxresdefault-300x169.jpg)
この記事が気に入ったら、
お友達にも教えてあげてください!
関連記事一覧
-
スマホが充電されてない!充電できない原因と対処法すまっぴーチャンネル
-
撮った写真を、さらに印象的に!写真編集の基礎を覚えよう!Taka
-
データ容量をスッキリ♪iPhoneの「その他」を削除しよう!マメ
-
【iPhone】最初に覚えたい!電源の入れ方、切り方スマキン【Smakin】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。